トイレからでる時、後ろをもう一度確認しなさい
汚れていないか、次の人が入って嫌な思いをしないように心がけなさい
小さい頃から注意を繰り返しました
ある時、家のトイレで、娘のトイレが長いので、主人が心配になって見に行ったら、トイレットペーパーで、便器の中のこびりついたものを拭いていて
「後はパパがブラシでするからいいよ 手を洗っておいで」と・・・
その声が聞こえたので、私は、娘をトイレに連れ戻し、「ママがするから見ていて・・・トイレットペーパーでねじり棒をつくるんだよ・・ほら、こんなに硬いでしょ これで掃除できるのよ」
すぐに、教えました
これまでにも、何回も教えていましたが、トイレットペーパーをよじるというか、ねじるのが下手なようで、トイレを綺麗に掃除できないのです
主人には、できなかったら教えるように、すぐに言いました!!!
学校で、人さまの家で、トイレを使って、恥ずかしい思いをすることのようように、躾けることが大切
パパ頼むよ!!!
我が家の普段の様子が少し見えたでしょうか?
楽しい我が家です